プッシュアップバーの効果的な使い方と、オススメ3選を紹介

「最近、腕や胸の筋肉が落ちてきた…」 

「スーツをカッコよく着こなしたいけど、ジムに行く時間がない…」 

そんな悩みを抱えていませんか? 

40代になると、何もしないと筋力が衰え、姿勢が崩れやすくなるんですよね。 

特に、胸や肩の筋肉が衰えると、スーツを着たときに頼りなく見える原因にもなります。 

そこで活用したいのが 「プッシュアップバー」です! 

プッシュアップバーを使えば、腕立て伏せの負荷をアップし、より効率的に筋肉を鍛えることができます。 

しかも、自宅で簡単にトレーニングできるので、忙しいビジネスマンにも最適ですよ! 

今回は、プッシュアップバーの効果的な使い方と、オススメの3商品を詳しく紹介します。 

これを読めば、あなたもスーツが似合うカッコいい体を作る第一歩を踏み出せるはず! 

ぜひ最後まで読んでくださいね。

プッシュアップバーを使うメリットとは?

普通の腕立て伏せと違い、プッシュアップバーを使うとより効率的に筋肉を刺激できるんです。 

具体的なメリットを見ていきましょう! 

1. 可動域が広がり、より深く鍛えられる

プッシュアップバーを使うと床との距離が広がるので、腕立て伏せの動作が大きくなります。 

これによって、胸の筋肉(大胸筋)や肩の筋肉(三角筋)にしっかり刺激が入るんですよ! 

2. 手首の負担を軽減できる

普通の腕立て伏せだと手首が床についた状態になるので、負担がかかりやすいんですよね。 

プッシュアップバーを使えば、手首を自然な角度で保持できるので、痛みや違和感が軽減されます! 

3. 負荷を変えられるので、初心者~上級者まで対応

プッシュアップバーの置き方や握り方を変えることで、トレーニングの強度を調整できます。 

つまり、初心者から上級者まで、「レベルに合わせて負荷を調整できる」ということ! 

同じ時間でトレーニングをするなら、効果的な方法のほうが効率がいいですよね。

では、実際にプッシュアップバーを使った効果的なトレーニング方法を見ていきましょう! 

プッシュアップバーを使った効果的なトレーニング方法

1. ベーシックな腕立て伏せ(ノーマルプッシュアップ)

基本の腕立て伏せですが、プッシュアップバーを使うことでより深く胸を鍛えられます!

ノーマルプッシュアップのやり方

1. プッシュアップバーを肩幅より少し広めに置く 

2. 足を伸ばして、つま先を支点にして体を一直線にする 

3. ゆっくりと体を下げ、胸をバーの高さまで近づける 

4. 腕を伸ばして元の姿勢に戻る 

5. 10回×3セットを目安に行う

2. ワイドプッシュアップ(大胸筋を集中的に鍛える)

胸板を厚くしたいなら、このトレーニングが最適! 

ワイドプッシュアップのやり方

1. プッシュアップバーを肩幅より広めにセット 

2. 通常の腕立て伏せより深く下げ、胸をストレッチするように意識 

3. ゆっくりと元に戻る 

3. ナロープッシュアップ(二の腕を引き締める)

「腕を引き締めて、スーツが似合う体を作りたい!」という人にはコレ! 

ナロープッシュアップのやり方

1. プッシュアップバーを肩幅より狭くセット 

2. 脇を締めたまま体を下げ、上腕三頭筋に負荷をかける 

3. ゆっくり元の姿勢に戻る 

以上、プッシュアップバーの効果的なトレーニング方法を3つ、紹介しました。

この3つを組み合わせれば、胸・肩・腕をバランスよく鍛えられます! 

効果的なトレーニング方法がわかったら、効果的な道具でトレーニングをしたくなりますよね?

では、次にオススメのプッシュアップバー3選を紹介しますね! 

オススメのプッシュアップバー3選

1. Asdays木製プッシュアップバー|木の温もりが魅力の逸品

プッシュアップバーといえば金属製やプラスチック製が多いですが、「ナチュラルな素材がいい」という方にはAsdaysの木製プッシュアップバーがオススメ! 

  • 天然木素材で手触りがよく、握りやすい
  • 木の適度な弾力性で手首への負担を軽減
  • シンプルでおしゃれなデザインだから、インテリアにも馴染む

実際に使ってみると、金属製よりも温かみがあり、トレーニングが快適なんですよ! 

「Asdays 木製プッシュアップバー」のご購入はこちらからどうぞ↓↓

 

ハービンジャー(Harbinger) プッシュアップバー|耐久性&グリップ力抜群で本格派に最適!

本格的に腕立て伏せを極めたいなら、ハービンジャーのプッシュアップバー がおすすめです!
ジムトレーニングにも使われる高品質な設計で、耐久性・安定感・使いやすさのバランスが優れています。

  • 頑丈なスチール製で、高強度トレーニングにも耐えられる
  • フォームを崩さずに深く沈み込めるので、より高負荷なトレーニングが可能
  • グリップ部分に厚めのクッションが施されており、手のひらへの負担を軽減
  • 足部分には滑り止め加工が施されているので、フローリングでも安定感抜群

特に、上半身を徹底的に鍛えたい人や、しっかりと負荷をかけたトレーニングをしたい人 にぴったりのアイテムです!
ハービンジャーのプッシュアップバーを使えば、自宅トレでもまるでジムで鍛えているかのような本格的な効果 を得られますよ!

ハービンジャープッシュアップバー」のご購入はこちらからどうぞ↓↓

3. ゴールドジム プッシュアップバー|本格派トレーニングに最適!

「もっと負荷をかけたい」「本格的に鍛えたい!」という方には、ゴールドジムのプッシュアップバーがピッタリ! 

  • 耐久性抜群で、ハードなトレーニングにも対応
  • 高めの設計で、より深い可動域を確保できる
  • グリップが太めなので、握力も鍛えられる

ジムクオリティのプッシュアップバーを自宅で気軽に使いたい方にオススメです! 

「ゴールドジム プッシュアップバー」のご購入はこちらからどうぞ↓↓

created by Rinker
ゴールドジム(GOLD'S GYM)
¥3,300 (2025/04/02 21:24:26時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ|プッシュアップバーでスーツが似合う体を作ろう!

40代のビジネスマンにとって、プッシュアップバーは最強の自宅トレーニングアイテムです! 

胸・肩・腕をしっかり鍛えれば、スーツ姿が一気にカッコよくなりますよ!

まずは自分に合ったプッシュアップバーを手に入れて、今日からトレーニングを始めてみましょう!

あなたも、堂々としたスーツ姿を手に入れませんか?

Scroll to Top