寒い季節になると、何枚あっても困らないのがロンTやインナーシャツですよね。
特に40代のビジネスマンにとっては、快適さと見た目の両方が大切。
そこで今回は、カジュアルにもビジネスにも使いやすい 「ヘインズ ハイネックシャツ」のサイズ感や着心地について詳しくレビューします。
この記事では、商品の特徴や実際に着用してみた感想を中心に、どんなシーンで活躍するのかも解説します。
どのサイズを選べばいいのか、わからない、というあなたにも適切なサイズがわかることになるでしょう。
ぜひ最後まで読んで、参考にしてくださいね。
ヘインズ ハイネックシャツのご購入はこちらからどうぞ↓↓
HANES(ヘインズ)とは
まず、「ヘインズ」について簡単にご紹介しますね。
ヘインズは1901年にアメリカで創業された、老舗アパレルブランドです。
元々は肌着メーカーとしてスタートし、現在では世界中で愛されるカジュアルウェアのブランドに成長しました。
特に、TシャツやロンTといったベーシックなアイテムは、その高い品質とコストパフォーマンスで幅広い層から支持されています。
ブランドのモットーは「快適さと実用性」。
派手さはありませんが、シンプルで使いやすいデザインと機能性が多くの人に選ばれる理由です。
ヘインズのロンTシリーズ、ハイネックシャツとは
「ヘインズ ハイネックシャツ」は、その名の通り、首元を暖かく保つハイネックデザインが特徴のロンTです。
ロンTシリーズの中でも、特に寒い季節に重宝するアイテムで、インナーとしても単独でも使いやすいのがポイントです。
ヘインズ ハイネックシャツの特徴
シンプルなデザイン
ロゴや装飾を極力排除したミニマルなデザインで、どんなスタイルにも合わせやすい。
柔らかい素材
肌触りが良く、長時間の着用でもストレスがありません。
ストレッチ性
ボディラインにぴったりフィットしつつも、動きやすさを損なわない仕様。
また、カラー展開も豊富で、ブラックやホワイトといった定番色から、少しアクセントになる色まで揃っています。
サイズ展開も幅広いので、自分に合ったサイズが見つけやすいのも嬉しいですね。
ヘインズハイネックシャツのサイズ
ヘインズハイネックシャツのサイズ展開はこちらです
- SIZE:M 胸囲(メーカー表示サイズ:88cm~96cm)
- SIZE:L 胸囲(メーカー表示サイズ:96cm~104cm)
- SIZE:LL 胸囲(メーカー表示サイズ:104cm~112cm)
ヘインズ ハイネックシャツを実際に着てみた
それでは、実際に「ヘインズ ハイネックシャツ」を購入し、着用してみた感想をお伝えします。
開封
まず、商品が届いた時点で感じたのは、梱包のシンプルさ。
余計な包装がなく、必要最低限のプラスチックカバーに収められていました。
ヘインズらしい、無駄を省いたパッケージングです。
手に取ると、生地の柔らかさが際立ちます。
薄すぎず、かといって厚手すぎない絶妙な厚みが、季節を問わず使えそうな予感。
ハイネック部分も、首回りに負担がかからない柔軟な素材感でした。
首裏のタグがプリントタイプなので、首裏にタグが当たるストレスもありません。
実際に着てみました
今回、私が着たヘインズハイネックシャツのサイズは「M」です。
私のサイズはこちらです。
・身長:174㎝
・体重:70㎏
・胸囲:95㎝
・ウエスト:84㎝
・ヒップ:95㎝
下に肌着を着ずに、一枚のみで着てみました。
ヘインズハイネックシャツを着た感想
実際に着用してみると、以下のようなポイントが際立ちました。
肌触りがよく滑らか
ヘインズのシャツは、何よりも肌触りが抜群です。
コットンを主体とした素材が使用されており、チクチクすることもなく、一日中快適に着られます。
敏感肌の方にも安心して使えると思いますよ。
ストレッチ性があり、ピタっと感がストレスに感じない
体にフィットするデザインですが、ストレッチ性がしっかりあるので窮屈さは感じません。
動きやすく、デスクワークでもリラックスして過ごせます。
適度なフィット感があり、だらしなく見えることもありません。
カラダに沿ったライン
ハイネックシャツはシンプルながらも、着るだけで体のラインを綺麗に見せてくれます。
40代男性の少し丸みを帯びた体型でも、すっきり見せてくれるのが嬉しいポイント。
ジャケットやコートを羽織ると、さらにスタイリッシュに仕上がります。
下に長袖の下着を着ても違和感がない
寒い日には、ハイネックシャツの下に薄手の長袖インナーを重ねることもありますよね。
ヘインズのハイネックシャツは、そのような使い方をしても、シルエットが崩れません。
下着と重ねてもゴワゴワせず、首回りや袖口にも余計なシワが出にくいです。
重ね着スタイルを好む方には、非常に使いやすいアイテムだと感じました。
実際に、ユニクロのヒートテックを下に着てみました
ヒートテックを下に着ると、暖かさが倍増しますし、質感が厚手なのでハイネックセーターのような感覚で着れますね。
ジャケットのインナーとしても通用するデザインと質感
ヘインズのハイネックシャツは、単独で着るのはもちろん、ジャケットのインナーとしても優秀です。
シンプルで控えめなデザインなので、スーツやジャケットと組み合わせても浮くことがありません。
特にブラックやグレーといった落ち着いた色は、ビジネスカジュアルスタイルにも最適です。
インナーとして着用しても、ハイネック部分がしっかり主張するため、首元に暖かさと上品さをプラスしてくれます。
ヘインズ ハイネックシャツのご購入はこちらからどうぞ↓↓
まとめ
ヘインズのハイネックシャツは、シンプルながらも機能性が高く、40代のビジネスマンにぴったりのアイテムでした。
肌触りの良さやストレッチ性、ジャケットのインナーとしても使えるデザイン性など、多くの魅力を備えています。
また、季節を問わず使える万能なアイテムで、コストパフォーマンスも抜群。
これから寒い季節に向けて、手持ちのワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?
毎日のスタイルが、より快適でおしゃれに仕上がること間違いなしですよ!