ビジネスマンとして書類を持ってオフィスを歩いている時や、会議で立ち上がるときに…
「あれ?靴下がずり落ちてる?」なんて経験、ありませんか?
足元は普段気づかないストレスのひとつ。
特に足が太めの40代男性にとって、靴下がずれやすいのは本当に面倒な問題ですよね。
そんな悩みに応えてくれるのが、「オカモト ココピタ さらっと実感 クルー丈 メンズ 靴下」です!
今回は、太いふくらはぎでも本当にずり落ちないのか、夏でも蒸れないのか…実際に履いてレビューしました。
最後まで読む時間がない、という方へ「ココピタ さらっと実感」のご購入はこちらからどうぞ↓↓
ビジネスマンの靴下ずり落ち問題

ビジネスマンの靴下ずり落ち問題、実は地味だけど大きなストレスなんです。
移動中やデスクワーク中に何度もズボンを引っ張り直す手間。スマートさとは程遠くて、なんだか自信を削がれる気分になりますよね。
そして、会議中にチラ見されてしまうと…ちょっとした「だらしなさ」が漂ってしまうのも痛いところ。
そんなストレスを感じたこと、きっと多くの40代ビジネスマンが共感できますよね?
だからこそ、ずり落ちない靴下選びは、実は効率や印象にも直結する大事なポイントなんです。
オカモトとは

「オカモト」と聞くと、ゴム製品のメーカーとして有名ですが、靴下ブランド「ココピタ」シリーズも製造しているって知ってましたか?
オカモトの強みは、40年以上培ってきたゴム・繊維分野の技術力です。
高い伸縮性と復元力を持つ素材は、しっかり足にフィットしながら、締めつけすぎず快適さをキープする設計が可能。
さらに、繊維の専門知識を活かした「接触冷感」や「消臭」加工で、夏の不快感やニオイ問題にも対応する優れものなんです。
オカモトのビジネスソックス「ココピタ さらっと実感」

今回レビューするのはクルー丈で、通気性重視のメッシュ素材なので、スーツにもカジュアルにも合わせやすいデザインです。
主な仕様は以下の通り。
・クールタッチ加工:触るだけでヒヤッと感じる接触冷感
・メッシュ素材:薄手で通気性良好、ムレにくい仕様
・消臭加工:99%以上の消臭効果で嫌なニオイを抑制
・幅広カフ仕様:太いふくらはぎでもしっかりフィット
・伸縮性に優れたポリウレタン配合:ずれないのにキツくない履き心地
これらの機能がどう働くのか…早速、履いて試してみましたよ。
「ココピタ さらっと実感」実際に履いてみた

レビュー前に、まず私の足スペックをご紹介しますね。
・身長:174cm
・体重:70kg
・ふくらはぎ周囲:40cm(平均より太め、いわゆる厚みのあるタイプ)
平均より、ふくらはぎが太めで、いつも靴下がずり落ちてしまうんです。
この足で「ずり落ちない」と言えるか…実験開始です!
足の太い私が履いてもずり落ちない

結果から言うと、「本当にずり落ちませんでした!」
朝履いて出社し、夜まで何度も立ち上がったり座ったりを繰り返しましたが、帰宅時にほんの1cmズレているかいないか。
それも感じたのは、座った時に足首近くに指を入れた時だけです。
以前使っていた他社品では、午後にはカフが足首近くに下がってくることもあったのですが、ココピタは朝から夜まで幅広カフがしっかりホールド。
ずれへのイライラがゼロになりましたよ!
足を組んだ時にも、シワひとつないのでカッコがつきますね。

「ココピタ さらっと実感」履き心地は?

まず驚いたのが「さらっとした薄手感」です。
メッシュ構造で通気性が良く、クールタッチ加工により、触った瞬間にひんやり感を感じました。
夏の蒸し暑い日に長時間履いても、蒸れによる不快感がほとんどありませんでした。
もちろん、スーツの革靴とも相性が良く、革靴内の湿り気も抑えられて快適です。
また、素材が薄手なので、靴のフィット感も損なわれず、歩きやすさもそのまま維持されていました。
まとめ
ここまでのレビューをまとめると:
* 太いふくらはぎでもずり落ちずに一日キープ
* 夏場でも蒸れず、ひんやり快適
* 靴の中の湿り気やニオイにも対応
* スーツや革靴との相性◎、見た目もスマート
「靴下がずり落ちて気になる…」「夏場に蒸れて気持ち悪い…」そんなストレスを抱える40代ビジネスマンに、本当におすすめできる一足です。
足が太いからとあきらめていたあなた。
ぜひ「オカモト ココピタ さらっと実感 クルー丈 メンズ 靴下」を試してみてください。
ずり落ちない快適さと足元から始まる自信を、きっと実感できると思いますよ!
「ココピタ さらっと実感」のご購入はこちらからどうぞ↓↓